産業廃棄物の受入量・運搬量
産業廃棄物の受入量・運搬量の過去3年間の実績をご覧いただけます。 |
産業廃棄物の運搬量(2016.6~2017.3) |
単位:t |
※運搬方法は全て車両による |
産業廃棄物の種類 |
2017年 |
2018年 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
廃プラスチック類 |
受入量 |
|
|
205.15 |
170.63 |
187.40 |
119.76 |
162.64 |
143.79 |
178.76 |
123.56 |
154.78 |
248.21 |
運搬量 |
|
|
205.15 |
170.63 |
187.40 |
119.76 |
162.64 |
143.79 |
178.76 |
123.56 |
154.78 |
248.21 |
紙くず |
受入量 |
|
|
33.45 |
29.94 |
34.65 |
27.42 |
27.39 |
27.78 |
32.25 |
17.31 |
25.11 |
36.12 |
運搬量 |
|
|
33.45 |
29.94 |
34.65 |
27.42 |
27.39 |
27.78 |
32.25 |
17.31 |
25.11 |
36.12 |
木くず |
受入量 |
|
|
224.07 |
161.83 |
227.86 |
203.03 |
189.97 |
235.72 |
206.54 |
141.77 |
211.80 |
256.09 |
運搬量 |
|
|
224.07 |
161.83 |
227.86 |
203.03 |
189.97 |
235.72 |
206.54 |
141.77 |
211.80 |
256.09 |
繊維くず |
受入量 |
|
|
2.55 |
12.12 |
2.81 |
11.55 |
7.04 |
4.73 |
7.97 |
1.95 |
19.44 |
44.74 |
運搬量 |
|
|
2.55 |
12.12 |
2.81 |
11.55 |
7.04 |
4.73 |
7.97 |
1.95 |
19.44 |
44.74 |
金属くず |
受入量 |
|
|
179.66 |
101.47 |
102.96 |
74.62 |
83.46 |
85.15 |
58.89 |
49.79 |
65.13 |
136.38 |
運搬量 |
|
|
179.66 |
101.47 |
102.96 |
74.62 |
83.46 |
85.15 |
58.89 |
49.79 |
65.13 |
136.38 |
ガラス
陶磁器くず |
受入量 |
|
|
229.18 |
206.88 |
261.87 |
193.57 |
209.82 |
267.28 |
212.28 |
134.66 |
277.25 |
372.51 |
運搬量 |
|
|
229.18 |
206.88 |
261.87 |
193.57 |
209.82 |
267.28 |
212.28 |
134.66 |
277.25 |
372.51 |
がれき類 |
受入量 |
|
|
119.27 |
119.99 |
145.56 |
115.13 |
132.45 |
191.11 |
146.00 |
71.63 |
92.97 |
165.62 |
運搬量 |
|
|
119.27 |
119.99 |
145.56 |
115.13 |
132.45 |
191.11 |
146.00 |
71.63 |
92.97 |
165.62 |
汚泥 |
受入量 |
|
|
2,313.75 |
2,122.51 |
2,716.55 |
2,220.20 |
2,356.49 |
2,033.07 |
2,110.46 |
1,956.66 |
1,989.38 |
2,038.00 |
運搬量 |
|
|
2,313.75 |
2,122.51 |
2,716.55 |
2,220.20 |
2,356.49 |
2,033.07 |
2,110.46 |
1,956.66 |
1,989.38 |
2,038.00 |
燃えがら |
受入量 |
|
|
69.59 |
117.40 |
109.86 |
56.23 |
40.48 |
81.82 |
239.88 |
271.17 |
298.11 |
412.39 |
運搬量 |
|
|
69.59 |
117.40 |
109.86 |
56.23 |
40.48 |
81.82 |
239.88 |
271.17 |
298.11 |
412.39 |
ばいじん |
受入量 |
|
|
|
|
|
16.43 |
|
|
|
30.60 |
26.91 |
|
運搬量 |
|
|
|
|
|
16.43 |
|
|
|
30.60 |
26.91 |
|
家畜の
ふん尿 |
受入量 |
|
|
11.78 |
35.80 |
|
|
|
|
|
13.50 |
|
|
運搬量 |
|
|
11.78 |
35.80 |
|
|
|
|
|
13.50 |
|
|
廃油 |
受入量 |
|
|
|
|
|
|
|
4.14 |
|
|
2.36 |
|
運搬量 |
|
|
|
|
|
|
|
4.14 |
|
|
2.36 |
|
鉱さい |
運搬量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
混合廃棄物 |
受入量 |
|
|
503.90 |
469.83 |
499.51 |
7.98 |
460.35 |
487.02 |
460.83 |
389.54 |
456.71 |
197.66 |
運搬量 |
|
|
503.90 |
469.83 |
499.51 |
7.98 |
460.35 |
487.02 |
460.83 |
389.54 |
456.71 |
197.66 |
石綿含有
産業廃棄物 |
受入量 |
|
|
0.74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬量 |
|
|
0.74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
産業廃棄物の処分量の過去3年間の実績をご覧いただけます。 |
産業廃棄物の処分量(2016.6~2017.3) |
|
単位:t |
産業廃棄物
の種類 |
処分方法 |
2016年 |
2017年 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
廃プラスチック類 |
破砕
選別 |
|
|
248.57 |
199.33 |
203.69 |
172.45 |
223.73 |
183.00 |
231.62 |
134.20 |
251.03 |
292.73 |
紙くず |
破砕
選別 |
|
|
41.31 |
33.48 |
39.03 |
36.75 |
31.59 |
34.77 |
42.21 |
20.85 |
32.32 |
55.11 |
木くず |
破砕
選別 |
|
|
1,305.70 |
797.91 |
962.41 |
916.84 |
799.07 |
1,209.81 |
1,088.43 |
548.63 |
685.72 |
987.36 |
繊維くず |
破砕
選別 |
|
|
16.06 |
9.79 |
6.39 |
13.01 |
5.16 |
14.48 |
22.24 |
8.64 |
8.72 |
12.20 |
金属くず |
破砕
選別 |
|
|
207.39 |
119.25 |
115.20 |
97.18 |
117.39 |
88.17 |
75.21 |
56.73 |
79.27 |
159.28 |
ガラス
陶磁器くず |
破砕
選別 |
|
|
326.10 |
338.55 |
272.40 |
263.25 |
332.90 |
358.75 |
407.50 |
280.20 |
402.40 |
462.00 |
がれき類 |
破砕
選別 |
|
|
874.97 |
631.34 |
551.24 |
423.07 |
692.40 |
399.94 |
427.82 |
241.43 |
211.83 |
405.17 |
混合廃棄物 |
破砕
選別 |
|
|
2.57 |
4.81 |
8.42 |
7.98 |
12.97 |
19.01 |
9.54 |
14.98 |
2.34 |
15.94 |
合計 |
|
|
3,022.67 |
2,134.45 |
2,158.77 |
1,930.54 |
2,215.21 |
2,307.93 |
2,304.57 |
1,305.65 |
1,673.63 |
2,,389.78 |
|
処分後の産業廃棄物の持出先ごと及び処分方法ごとの処分量 |
産業廃棄物
の種類 |
処分方法 |
2016年 |
2017年 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
廃プラスチック類 |
安定型
埋立 |
|
|
126.42 |
110.08 |
72.49 |
34.83 |
160.85 |
98.97 |
47.36 |
52.42 |
183.01 |
67.80 |
再資源化 |
|
|
122.15 |
89.25 |
129.43 |
129.05 |
62.88 |
84.04 |
184.26 |
81.78 |
68.02 |
224.93 |
紙くず |
再資源化 |
|
|
0.00 |
0.00 |
1.77 |
8.58 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
木くず |
再生 |
|
|
41.31 |
33.48 |
39.03 |
36.75 |
31.59 |
34.77 |
42.21 |
20.85 |
32.32 |
55.11 |
繊維くず |
再資源化 |
|
|
1,305.70 |
797.91 |
962.41 |
916.84 |
799.07 |
1,209.81 |
1,088.43 |
548.63 |
685.72 |
987.36 |
固形
燃料化 |
|
|
16.06 |
9.79 |
6.39 |
13.01 |
5.16 |
14.48 |
22.24 |
8.64 |
8.72 |
12.20 |
金属くず |
再資源化 |
|
|
207.39 |
119.25 |
115.20 |
97.18 |
117.39 |
88.17 |
75.21 |
56.73 |
79.27 |
159.28 |
ガラス
陶磁器くず |
管理型
埋立 |
|
|
138.40 |
115.55 |
102.00 |
97.70 |
128.40 |
124.35 |
292.30 |
145.70 |
208.20 |
316.20 |
再資源化 |
|
|
187.60 |
223.00 |
170.40 |
165.55 |
204.50 |
234.40 |
115.00 |
134.50 |
194.20 |
145.80 |
がれき類 |
安定型
埋立 |
|
|
874.97 |
631.34 |
551.24 |
423.07 |
692.40 |
399.94 |
427.82 |
241.43 |
211.83 |
405.17 |
混合廃棄物 |
管理型
埋立 |
|
|
0.55 |
0.91 |
0.39 |
0.44 |
0.49 |
0.68 |
1.59 |
1.07 |
0.52 |
0.86 |
安定型
埋立 |
|
|
2.03 |
3.90 |
8.03 |
7.54 |
12.48 |
18.33 |
7.96 |
13.91 |
0.00 |
3.12 |
再資源化 |
|
|
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.00 |
0.78 |
7.80 |
合計 |
|
|
3,020.00 |
2,129.64 |
2,150.34 |
1,922.56 |
2,202.23 |
2,288.93 |
2,294.83 |
1,290.67 |
1,671.29 |
2,373.84 |
|
産業廃棄物収集運搬業の用に供する運搬車に係る低公害車の導入状況
1.産業廃棄物収集運搬業の用に供する運搬車に係る低排出ガス車の導入状況 (2019年現在)
運搬車の低ガスレベル |
台数(割合)
2019年時点 |
【参考】台数(割合)
-年時点 |
全保有台数 |
33(100%) |
|
①平成12年基準適合/排出ガス35%低減車 ☆ |
1(3%) |
|
②平成12年基準適合/排出ガスPM85%低減ディーゼル車 ☆☆☆☆ |
1(3%) |
|
③平成15年規制適合車 |
1(3%) |
|
④平成17年規制適合車 |
2(6%) |
|
⑤平成17年規制適合車/NOx・PM10%低減重量車 ★ |
2(6%) |
|
⑥平成19年規制適合車 |
1(3%) |
|
⑦平成20年規制適合車 |
2(6%) |
|
⑧平成21年基準適合車(ディーゼル乗用PHPを除く) |
3(9%) |
|
⑨平成21年基準適合/排出ガス10%低減車 ☆ |
9(27%) |
|
⑩平成22年規制適合/排出ガス10%低減車 ☆ |
3(9%) |
|
⑪平成28年規制適合車 |
8(24%) |
|
|
【低排気ガス車の導入目標】
令和3年3月末までに、平成21年基準低排出ガス重量車(上記⑧+⑨)及び平成22年基準低排出ガス重量車(上記⑩)、
平成28年規制適合車(上記⑪)の占める割合を保有台数の80%とする。 |
2.産業廃棄物収集運搬業の用に供する運搬車に係る低燃費車の導入状況 (2019年現在)
運搬車の低燃費レベル |
台数(割合)
2019年時点 |
【参考】台数(割合)
-年時点 |
全保有台数 |
33(100%) |
|
平成27年度 低燃費基準達成車 |
①- |
7(21%) |
|
|
②5%低減レベル |
6(18%) |
|
|
③10%低減レベル |
6(18%) |
|
|
④15%低減レベル |
0(0%) |
|
|
⑤20%低減レベル |
0(0%) |
|
|
⑥25%低減レベル |
0(0%) |
|
|
【低燃費車の導入目標】
令和3年3月末までに、平成27年度燃費基準達成車(上記①~⑥)の占める割合を全保有台数の60%以上とする。 |
◆車両一覧
車体の形状 |
最大積載量 |
積載可能寸法
全長×幅×高さ(cm) |
キャブオーバー |
2000kg |
468×169×197 |
キャブオーバー |
350kg |
339×147×178 |
キャブオーバー |
7400kg |
890×234×300 |
キャブオーバー |
7400kg |
772×233×305 |
キャブオーバー |
9200kg |
906×246×352 |
清掃車 |
3850kg |
716×220×282 |
清掃車 |
5600kg |
669×235×299 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
12100kg |
1103×249×334 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
3750kg |
595×215×247 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
3000kg |
447×169×198 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
3000kg |
447×169×199 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
7700kg |
638×227×251 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
7700kg |
630×228×257 |
脱着装置付コンテナ専用車 |
7500kg |
640×230×256 |
ダンプセミトレーラー |
16400kg |
1239×248×378 |
ダンプセミトレーラー |
18000kg |
1015×249×333 |
ダンプセミトレーラー |
24000kg |
1000×249×366 |
ダンプセミトレーラー |
18300kg |
1030×249×350 |
トラクタ |
45200kg |
686×249×357 |
トラクタ |
38560kg |
555×249×334 |
トラクタ |
32460kg |
555×249×333 |
トラクタ |
32760kg |
562×249×335 |
ダンプ |
10500kg |
1185×249×372 |
ダンプ |
10800kg |
1189×249×373 |
ダンプ |
6600kg |
911×249×327 |
ダンプ |
10400kg |
779×244×294 |
ダンプ |
10700kg |
923×246×308 |
ダンプ |
10800kg |
920×250×310 |
ダンプ |
13600kg |
1105×249×306 |
ダンプ |
11300kg |
1188×249×370 |
ダンプ |
9700kg |
915×249×308 |
冷蔵冷凍庫 |
9700kg |
1152×249×364 |
冷蔵冷凍庫 |
11300kg |
1198×249×379 |
|