一般廃棄物の収集運搬
一般家庭で出た廃棄物の収集運搬、し尿の収集運搬、浄化槽の保守点検、清掃の業務を行っております。
一般廃棄物は、産業廃棄物同様に、振るい選別機、機械選別及び手選別により、品目及び再生用途ごとに選別し、可能な限り再資源化するよう勤めています。
鳥取県中部5地区及び西部1地区の各市町村から許可を受けて、し尿・浄化槽汚泥、ごみの収集運搬を行っています。
《 業務の流れ 》
一般廃棄物の収集運搬業務の許可
鳥取県中部5地区及び西部1地区の各市町村から許可を受けて、し尿・浄化槽汚泥、ごみの収集運搬を行っています。

△廃棄物の収集運搬する車両

△浄化槽給水専用車
一般廃棄物の収集運搬
一般家庭で出た廃棄物の収集運搬、し尿の収集運搬、浄化槽の保守点検、清掃の業務を行っております。一般廃棄物は、産業廃棄物同様に、振るい選別機、機械選別及び手選別により、品目及び再生用途ごとに選別し、可能な限り再資源化するよう勤めています。
鳥取県中部5地区及び西部1地区の各市町村から許可を受けて、し尿・浄化槽汚泥、ごみの収集運搬を行っています。
一般廃棄物の収集運搬業務の許可
鳥取県中部5地区及び西部1地区の各市町村から許可を受けて、し尿・浄化槽汚泥、ごみの収集運搬を行っています。
◆一般廃棄物廃棄物処理業許可
許可市町村 |
許可番号 |
大山町 |
第170号 |
琴浦町 |
琴浦町30-5号 |
北栄町 |
北栄町指令受環第810号 |
湯梨浜町 |
湯30-5号 |
倉吉市 |
倉吉市指令環第29号 |
三朝町 |
三朝町指令第30-6号 |
|
◆浄化槽清掃業許可
許可市町村 |
許可番号 |
琴浦町 |
18-7 |
北栄町 |
3250 |
|
赤碕清掃では「もったいない運動」を展開中! 事業所の資源ごみ(事業系一般廃棄物)を毎週回収します!
赤碕清掃では、次世代にきれいな町(地球)を残すための行動と貴重な資源を無駄にしないための循環型社会作りを掲げて、
「子供たちに輝く未来を もったいない運動」を展開中です。
もったいない運動では雑紙を回収します。家庭から出るほとんどの紙が雑紙にあたります。紙はきちんと分別すれば【ごみ】ではなく【資源】となります
具体的には、社内のゴミ入れに約40種類のゴミの名称を貼って、リサイクルできるものとできないものを正確に区分し、小さい紙くず1つでも再資源化するよう徹底に努めています。
今後は、さらにこの「もったいない運動」を町内外の事業所にも呼びかけ、事業系一般廃棄物の回収についても積極的に取り組む計画です。
◆もったいない運動 カタログチラシ
こちらよりチラシをダウンロードできます。
もったいない運動 チラシ(PDF:7.7MB)